第2回クラブ発表会について
- 藤田恭平
- 2020年2月14日
- 読了時間: 3分
日頃より当クラブの運営に関しまして、ご理解ご協力を頂きありがとうございます。
発表会のタイムスケジュールについてご連絡致します。
昨年度よりも参加人数が増えたため、当初の予定よりも大幅に時間変更となるクラスがございます。
2月22日(土)のキッズコース(2∼3歳児、年少)・キンダーコース(年中、年長)のタイムスケジュールに関しましては、当初、各学年合同の日程を予定しておりましたが、人数の都合上【2~3歳児の部】【年少の部】【年中の部】【年長の部】の4つに分けさせて頂きました。ご了承くださいませ。
2月23日(日)、24日(月)は予定通りの時間で開催致します。
お子様の参加される時間をご確認していただき、お間違いのないようお願い致します。
※下部資料参照
当日の受付は混雑が予想されます。在籍されている曜日ごとに受付を致します。受付時間を確認していただき、開始時間の10分前には体育館へお越しください。
当日の一番初めのクラスに関しては、体育館を受付時間丁度に開館致します。その後のクラスにつきましては、入れ替え等での混雑を避けるために表記通りの受付時間よりご入場ください。
【日時】 令和2年2月22日(土)~2月24日(月)
【場所】 Mizutori Sports Club 武蔵新城gym
【参加費】 無料
【服装】 クラブ指定のユニホーム
【持ち物】 汗ふきタオル・飲み物
【★評価基準について】
クラブ発表会の開催にあたり、各部門の評価基準をPDFにて添付致しました。
一度目を通していただき、演技だけでなく発表会に向かう姿勢や保護者の方やお友達が大勢参加する中で堂々とした演技ができるように、ご家庭での練習のポイントとしてご参照ください。
各部門MVP 賞1名、先生賞2名、エレガンス賞(昨年の花丸賞)が用意されております。
※下部資料参照
【ご注意事項】
・上記スケジュールを確認して頂き、該当クラスへの参加が難しい場合は一度お問合せください。人数確認のため参加をキャンセルされる場合は、必ずメールにてご連絡ください。
・発表会当日の写真をインターネットにて販売する為プロのカメラマンを手配致しました。(お申し込みは当日チラシにてご案内致します)
撮影不可の方がいらっしゃいましたら、当日受付にてスタッフにお申し出下さい。
リストバンドをお渡し致しますので、着用してご参加願います
(リストバンドを目印とし、撮影対象から外させて頂きます)。
・ご自身で行う撮影に関しましては自由とさせて頂きますが、リストバンドを着用したお子様が写り込まないようにご配慮願います。また、観覧席以外からの撮影、フラッシュを焚いての撮影は演技の妨げとなりますのでご遠慮下さい。
・SNSの投稿については、他の参加者様が特定できる写真はご遠慮ください。特にリストバンドを付けていらっしゃるお子様については十分ご配慮いただきますようお願い致します。
・当日は、駐車場の混雑が予想されますので極力、公共交通機関でご来場ください。路上駐車、近隣の方にご迷惑になる無断駐車はご遠慮ください。
発表会を通して、体操競技の楽しさや達成感を感じて頂き、これからの練習の自信につなげていただけたらと思っておりますのでご協力宜しくお願い致します。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
宜しくお願い致します。
Mizutori Sports Club
髙橋 歩美




Comments